英語が出来ない人のアメリカ市民権_申請編その(1)

今の市民権申請方法はオンラインです


N400という市民権の申請書類をウェブサイトで記入し、ボタンをピッと押せば完了です。

アメリカ市民権オンライン
アメリカ市民権オンライン


郵送もまだ出来るようですが、オンラインの方が簡単だし、確実です。

例えば、写真もiPhoneで取った写真(2インチ×2インチ)を添付すればいいだけですし、申請料金もそのままクレジットカード決済すれば終わりです。

最新の情報もemailで受け取れますし、何か自分のケースがupdateされた場合、実際の書類が届く前にメールで知ることができます。

おすすめです。

市民権申請の流れ


まず、アメリカ市民権の申請ですが、

永住権を取得して5年(アメリカ市民との結婚では3年)経過している必要がありますが、グリーンカードの発行日の3か月前から申請を開始することが出来ます。つまり、4年9か月(2年9か月)で申請ができます。

私はグリーンカード発行日から4年9か月目の日に申請をしています。

(申請の流れ)
N400の申請書類を送る
指紋採取
テスト&面接
セレモニー

2020年は申請から面接までは一年ぐらいかかるとみておいた方がよいでしょう。


英語が出来ない人の申請書類記入(N400)



アメリカ市民権申請書類とは
申請書類N400とはこんなやつ


英語が出来ない人のために、私のバージョンのサンプルを載せておきます。

(N400最新版 Exp 9/30/22)


だいたいのどう書けばいいのか、参考程度にご利用ください。(自己責任でお願いします)




申請書類(N400)の 書き方_Part1


申請書類(N400)の 書き方_Part1
part 1 で記載する箇所は2か所だけ。

A-Number...グリーンカードを見てね。そこにある自分のUSCIS#を記入。

グリーンカード5年保持している方はA. 市民と結婚して3年で申請している方はB

申請書類(N400)の 書き方_Part2



申請書類(N400)の 書き方_Part2(1)
申請書類(N400)の 書き方_Part2(2)


申請書類(N400)の 書き方_Part3


申請書類(N400)の 書き方_Part2(3)

何か障害を持っていて、面接の際サポートが必要な場合はここでリクエストができます。(手話など)


申請書類(N400)の 書き方_Part4 /Part5



申請書類(N400)の 書き方_Part4,5



申請書類(N400)の 書き方_Part6


申請書類(N400)の 書き方_Part6


自分の両親がアメリカ市民でない場合は、Part7にスキップします。

申請書類(N400)の 書き方_Part7



申請書類(N400)の 書き方_Part7

申請書類(N400)の 書き方_Part8





申請書類(N400)の 書き方_Part9



申請書類(N400)の 書き方_Part9
Did Trip Last 6 Months or More? にはNoにチェックをつけてね。


申請書類(N400)の 書き方_Part10





ご注意)おそらく、ほとんどの方の申請と明らかに違う点が私には一か所あります。

配偶者がアメリカ市民ではなく、現在有効なビザを持っていません。

配偶者はアメリカ市民ですか?(質問5)という質問がありますが、それが「NO」の場合、市民以外のステイタス(グリーンカード)を記載しなくてはいけません。

有効なビザを持っていない、つまり不法滞在になっている場合は、もうどうしようもないですね。

泣きながら、祈りながらこのように書きます。ステイタスはNONE(なし)

これについては語ることは山ほどありますが、今回は申請の話なので、この件は面接の話の中でしたいと思います。


申請書類(N400)の 書き方_Part11

申請書類(N400)の 書き方_Part11


Part11は子供の情報でした。

Part12からは、面接でも聞かれる有名なYes Noシリーズです。

>>>つづきを見る


英語が出来ない人のアメリカ市民権_申請編
申請編その(1)
申請編その(2)